WPでSEO対策

WordPressを使って、SEO対策初心者でも簡単に検索エンジン上位上位表示できる情報をお届けします。

【Related Posts】関連記事の自動表示プラグイン:設定方法・使い方

投稿日:

“Related Posts”は、投稿記事の下部に関連記事を自動的に表示してくれる、WordPressの便利なプラグインです。サムネール表示の設定も簡単で使いやすいプラグインのひとつで、関連記事を表示することで、閲覧者を関連記事へ誘導し、記事の閲覧数を増やす効果があり、閲覧者にとってもありがたいことになります。
 

“Related Posts”のインストール

関連記事を表示するプラグインにも色々ありますが、このページでは“Related Posts”のインストールと使い方、設定について解説します。

 
WordPressの管理画面で、[プラグイン]−[新規追加]の順に進み、プラグインのインストール画面を開く。

キーワードに“Related Posts”と入力して[検索]をクリック。

[いますぐインストール]をクリックして「本当にこのプラグインをインストールしてもいいですか?」と表示されたら[OK]をクリック。

RelatedPosts01
 
 
[プラグインを有効化]をクリック。

“Related Posts”の有効化
 
 
これで、“Related Posts”のインストールは完了です。

“Related Posts”の設定・使い方

“Related Posts”を有効化すると、インストール済みプラグイン画面の上部にサービスに接続するためのメッセージが表示されます。

[Turn on]ボタンをクリックすると機能が有効になり、設定画面が開きます。

“Related Posts”の設定
 
 
“Related Posts”は、下記の設定が可能です。

Subscribe to plugin updates and newsletter “Related Posts”の最新版およびニュースレターの購読予約
Basic settings 基本の設定
Advanced settings 高度な設定

 
 
各設定の右側にある“Related Posts”の設定/開く “Related Posts”の設定/閉じるをクリックすると設定項目のフィールドが開閉できます。
 
設定変更の保存は、最下部の[Save changes]をクリックします。
 
Statisticsは、クリック解析機能です。特に設定する必要はありません。

“Related Posts”のクリック解析

Subscribe to plugin updates and newsletterの設定

未入力でも問題ありませんが、プラグインの作者に敬意を表して購読予約しておく方が良いかもしれません。
 
“Related Posts”の最新版およびニュースレターの購読を希望する場合は、メールアドレスを入力して[Subscribe]をクリックします。

“Related Posts”の設定/Subscribe to plugin updates and newsletter

Basic settingsの設定

開いていない場合は、Basic settings右側の“Related Posts”の設定/開くをクリックして開きます。

“Related Posts”の設定/Basic settings
 
 

Related Posts Title 関連記事の見出しを入力
Number of Posts 関連記事の表示件数を半角数字で入力

Advanced settingsの設定

Themesで、関連記事のデザインの設定をします。

“Related Posts”の設定/Advanced settings/Themes
 
 
Enable Themes*にチェックを入れておくと、関連記事のテーマが有効化されます。チェックを外すとテーマが無効化されます。※デフォルトはチェックありです。
 
Layoutでレイアウトを選択できます。

例えば、Vertical (Small)を選択して、関連記事の表示数が「6」ならば、下図のように表示されます。

“Related Posts”の設定/Advanced settings/テーマレイアウト“Vertical(Small)の表示例
 
 
Vertical (Large)を選択して、関連記事の表示数が「3」ならば
、下図のように表示されます。

“Related Posts”の設定/Advanced settings/テーマレイアウト“Vertical(Large)の表示例
 
 
お好みのレイアウトを選んで下さい。

Momma マウスオーバーした時に色が変わる表示。
Modern 縦一列のリスト表示。(記事抜粋も可能)
Vertical(Large) 普通のサムネイル表示の大。
Vertical(Medium) 普通のサムネイル表示の中。
Vertical(Small) 普通のサムネイル表示の小。
Pinterest Inspired 写真共有サイト「Pinterest」風に表示。
Two Columns 2カラムのリスト表示。
Plain(your own css) テキストのみ表示。

 
 
Customizeで、関連記事の表示する項目を設定します。

“Related Posts”の設定/関連記事表示設定のカスタマイズ
 
 

Display Thumbnails For Related Posts サムネイル画像の表示。※デフォルトはチェック(表示)です。
Display Number of Comments コメントの投稿数を表示。
Display Publish Date 記事の日付を表示。
Display Post Excerpt (文字数)Maximum Number of Characters. 記事の抜粋を表示。※抜粋する文字数を設定できます。
Enable custom CSS CSSをカスタマイズできます。
Default thumbnails デフォルトの画像を設定できます。※[ファイル選択]をクリックして指定します。
Custom size thumbnails カスタムフィールドに登録した画像をサムネイルに設定できます。

 
 
Other Settingsで、表示除外するカテゴリーを設定します。

“Related Posts”の設定/表示除外設定
 
 
Exclude these Categoriesに表示されているカテゴリーにチェックを入れると表示除外されます。
 
更に、下記の設定が可能です。

Auto Insert Related Posts (or add <?php wp_related_posts()?> to your single post template) 関連記事自動挿入機能の有効化。※固定ページに表示したい場合は、“ <?php wp_related_posts()?>”をソースに貼付ける。
Display Related Posts in Feed RSSフィードに関連記事を表示の有効化。
Turn statistics on* クリック解析機能の有効化。
Support us (show our minimized logo) 開発者表示の有効化。

 
※設定変更した場合は、必ず最下部の[Save changes]をクリックして保存して下さい。
 
 
以上で“Related Posts”のインストールと使い方、設定の解説を終了します。
回遊率がアップしない場合は、記事タイトルやサムネイル画像の見直しをしてみて下さいね。
 

-便利なプラグイン
-, , , , , , ,

Copyright© WPでSEO対策 , 2024 All Rights Reserved.